放課後等デイサービス
制度の位置づけ
放課後ディサービスは、6歳~18歳までの障がいのあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。
個別療育や集団活動を通じて、家と学校以外の居場所やお友だちをつくることができる学童クラブです。
サービス内容
厚生労働省「放課後等デイサービスガイドライン」によって、ひとりひとりの個別支援計画に基づき、以下の活動を組み合わせて支援を行うことが求められている。
1.自立支援と日常生活の充実のための活動
2.制作活動
3.地域交流の機会の提供
4.余暇の提供
ご利用案内
定 員
| 10名/1日
|
対 象
| 小学校1年生~高校3年生
|
時 間
| 平日/学校終了時~18:00
学校休校日/9:00~18:00
※上記時間以外は、ご相談ください。
※日曜・祝日は休校
|
料 金
| 児童福祉法に定められた利用料金
|
送 迎
| 有/応相談
|
事業所自己評価
HANAテラス 令和4年度 保護者からの評価 (2023-03-16 ・ 385KB) |
HANAテラス 令和4年度 事業所自己評価 (2023-03-16 ・ 478KB) |