ポチっと三心♥
ポチっと三心♥
第1回目 体力測定
2024-07-10
今週はなんだかどよーんとした日々が続いてますね
毎日の蒸し暑さで体がつらいですよね


梅雨明けまであと少しだと思うので梅雨が明けたらたっぷりと夏ならではの遊びをたっぷりたのしめたらなと思います
さて、今日は4・5歳児さん対象に第1回目の体力測定がありました

体操教室で培ってきたことをチャレンジする日です

体力測定の内容は・・・
1.腹筋・・・30秒で何回できるかチャレンジ!腹筋は筋肉がどれだけ長くがんばることができるか見るものだそうです。最高で12回出来たお友達もいましたよ♪
今日できなかったお友達も2回目の体力測定までに頑張ってもらえるといいなと思います
2.30メートル走・・・三心えんざんの長~い廊下を全力で走り抜けます。腕や足をしっかり動かしてみんなゴール目指してました!
3.ボール投げ・・・どこまでボールを投げられるか!両手で上から投げるのって簡単なんですが、片手で投げるの難しいんですよね・・・遠くに跳ばせるように集中して投げていました

4.立ち幅跳び・・・両足をそろえてどこまで跳べるか!立ち幅跳びでは瞬発力がわかります。大人もチャレンジしてみたのですが案外跳べない笑
そんな中でも子どもたちは自分の記録を伸ばそうと先生の話をしっかり聞いて跳び方のアドバイスをもらって頑張ってチャレンジしていました

5.腕立て支持・・・これをなんと最大15分間チャレンジ
手が痛くなったり、疲れてしまったりの子もいましたが、「最後まで頑張る!!」という強い気持ちを持ちお友達や先生に励まされながら15分間成功したお友達もたくさんいました


「最後まで自分の気持ちに負けなかったみんながえらい」と体操の先生にお褒めの言葉をいただきました
みんなよく頑張りました♡

今日の体力測定の結果をお家の持って帰りますのでまた、お家でもお話聞いて頑張ったことほめていただけたらな♪と思います

