園の概要
保育方針

概要
名称 | 社会福祉法人 育友福祉会 幼保連携型 三心わくわく認定こども園 |
所在地 | 〒910-0804 福井県福井市高木中央1丁目2307 |
電話番号 FAX | (0776)53-3063 (0776)52-0663 |
施設長 | 前川 光弥 |
職員数 | 保育教諭 20名 保育教諭(小学校教諭資格者)1名 教育保育補助員 1名 栄養士 1名 調理師 1名 事務員 1名 委託医師 3名 |
委託医師 | (内 科)舟橋内科クリニック (歯 科)コンドー歯科医院 (薬剤師)アルプ薬局 船橋店 |
委託教師 | (英語)セイハ英語学院 2名 (日本人教師1名・外国人教師1名) (体操)コスモスポーツクラブ 1名 (スイミング)福井スイミングスクール 5名 (アルゴクラブ)国際アルゴ数理教育連盟 認定コーチ 1名 |
保育事業内容 | 通常保育 一時保育推進事業 開所時延長保育事業 延長保育推進事業 |
保育所地域活動事業 | 世代間交流・異年齢児交流 |
定員数 | 142名 |
入所対象児 | 生後2ヶ月~就学前 |
クラス | 0・1歳児 ほし組 2歳児 にじ組 3歳児 そら組 4歳児 かぜ組 5歳児 つき組 |
園開所時間 | 07:00~19:00 (16:01以降は有料となります) |
保育時間 | 平 日 ・(通常保育) 8:00~16:00 ・(開所延長保育) 7:00~8:00 ・(延長保育) 16:01~19:00 <有料> ※延長保育料金は、支給認定区分により異なります 土 曜 日 ・(通常保育) 8:00~12:00 ・開所延長保育は無し ・(土曜預かり保育) 12:01~16:00 ・(土曜延長保育) 16:01~19:00 <有料> ※延長保育料金は、支給認定区分により異なります。 |
休日 | 日曜日/祝祭日/年末年始/お盆/当園が定めた日 |
沿革
1976年2月17日 | 社会福祉法人 育友福祉会設立 |
1976年4月 | さくらんぼ保育園開園 |
2011年4月 | 三心えんざん保育園開園 |
2016年4月 | 幼保連携型 さくらんぼ認定こども園へ移行 |
2020年4月 | 幼保連携型 三心わくわく認定こども園へ移行 |