本文へ移動

ポチっと三心♥

「最近園ではどんなことをしているのかしら。」と感じたら、ポチっとクリック。
職員のつぶやきや、行事の様子などをお伝えしていきます☆

ポチっと三心♥

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第4回三心っ子合同発表会♪

2024-12-23
12月21日(土)に第4回三心っ子合同発表会が県民ホールにて行われました

秋ごろから本格的に始まった発表会の練習
どのクラスもみんなが大好きな絵本の題材だったので、日頃からセリフをお友達と言い合ったり、歌を口ずさんだりととても楽しみながら練習をしてきました♪
練習やリハの時緊張したり、上手く言えなくって担任の先生に励まされながら頑張ってみようとする姿、恥ずかしくてなかなか大きな声が出ない子もいましたが、みんなとなら頑張れると本番まで頑張って練習してきました

金曜日は県民ホールでのリハーサル。昨年経験した子もいますが、やっぱりあの大きな舞台、照明緊張しないわけがないですよね大人でもドキドキしちゃいます。
でもほんとにみんな今年初めて?と思うくらいリハーサルもばっちりでした
リハーサルも無事終え、いよいよ今までの練習の成果を見てもらえる当日
昨日のリハにはいなかったたくさんのお客さんに、ちょっぴり緊張している子もいましたが、大好きな保護者の皆様、祖父母の方のおかげでどの演目も、ダンスも今までの練習の中で一番上手でキラキラとみんな輝いていました

まずは第一部!にじぐみさんにとっては初舞台・・・とは思わせないぐらい誰も泣かず笑顔いっぱい「おおかみと22ひきのこやぎ」の発表をしてくれました♪
舞台袖からかわいいにじぐみさんを見ていましたが、どんな姿もかわいくてとっても癒されました

ほんとに初めての発表会よく頑張りましたきっとお家のかたにもたくさんほめてもらったことでしょう♡

そしていよいよ第二部スタートダンスの先生たちと子どもたちのスペシャルコラボステージでオープニングスタート

ディズニーの曲に合わせて会場も大盛り上がりでしたまるで夢の国にいるようでした

その後は順に演目発表でまずはそらぐみさん。ちょっぴり緊張はありましたが一人でセリフを言ったり、楽しく踊ったりしてとってもそらぐみさんらしい劇を見せてくれました大好きなガラゴの絵本の登場人物になりきって演じてくれましたよ

続いてはかぜぐみさん。「おしいれのぼううけん」というお話の劇に挑戦。練習の時からとにかくみんな楽しそうで、見ているこちらは絵本の世界観入り込んでしまうようなとっても素晴らしい劇発表でした

最後はつきぐみさん。今回は恐竜プロジェクトにちなんで「ドラえもん・のびたの新恐竜」に挑戦。
なかなか難しいお話ですが、もう劇練習の時からみんなの頑張りに涙が出そうに当日も保護者のみなさまも涙が止まらなかったとお声をいただきました

最後の発表会最高の発表を見せてくれましたつきぐみさん最高の思い出、感動をありがとう♡

劇のあとはダンス発表♪キラキラの衣装を着てとってもキュートに踊ってくれたそら組さん。みんの笑顔が素敵だったね
かぜぐみさんはガードに挑戦♪みんなで合わせるのがとっても難しかったけど、本番はみんな揃っていて、掛け声ばっちり決まっていました
最後は三心名物つきぐみのソーラン節。もう迫力がハンパないつきぐみの気迫が会場いっぱいに伝わりとっても感動のステージとなりました

もう発表会は終わってしまいましたが、なんだかまだまだ余韻が冷め切りません
発表会は大変なこともありますが、こどもたちの成長が近くで見れるのでとっても嬉しいです
保護者の皆様にはこれまでたくさんの子どもたちへの応援、当日もたくさんの拍手ありがとうございました
今後とも三心えんざん認定こども園をどうぞよろしくお願いいたします

さ~て長くなりましたが今週はみんなの楽しみにしているクリスマス会みんな頑張ったからプレゼントを持ってきてくれるからね♡楽しみに待っててね

にじ組『おおかみと22ひきのこやぎ』
そら組『かばんうりのガラゴとかわいいおきゃくさん』
かぜ組『おしいれのぼうけん』
つき組『ドラえもん・のび太び新恐竜』
そら組ダンス♪
かぜ組ガード♪
つき組ソーラン節

わくわくに行ってきたよ~『デジタルコンテンツ』タップトークに挑戦!!

2024-12-12
発表会までいよいよあと1週間今日までお友達や先生と楽しみながら劇の練習や、ダンスを頑張ってきました♪
木曜日はわくわくのお友達がリハーサルを見に来てくれてどのお友達も頑張っている姿を見せてくれました
そして金曜日はわくわくのお友達のリハーサル見学へ!!お友達の頑張っている姿も見れてきっとあと1週間張り切って練習してくれるんじゃないかなと思います本番お楽しみに♡

さて、リハーサル見学の後はわくわくさんで遊ばせてもらいました。
というのも先月わくわくさんのホールに『プロジェクションマッピング』機器が設置されたということで初体験してきましたー
プロジェクターから床に映し出された映像を、手や足でタッチすると様々な変化が楽しめるデジタルコンテンツ「タップトーク」というもので、音と映像でどれも本物のようで子ども達も興味深々です

コンテンツの内容は・・・

『水』
触ると本物の水のように波紋が広がります。音もホンモノのよう。
子ども達は「お風呂」や「プール」と言って泳ぐ真似をして楽しんでいますよ
浴槽のようになっている部分は変えることができ、色んな背景で楽しめます。

『宇宙』
惑星を蹴って遊べます。真ん中にある太陽に当てていくと爆発するんですよ
爆発までの時間を競っても楽しそうですね。
大きいクラスのお友だちはサッカーように遊んでいます

『楽器』
床にたくさんの楽器が映し出されます。
その楽器を触るとその楽器の音が鳴ります
ギターやピアノ、ドラムやタンバリンなどなどいろんな楽器が様々な場所に登場しますよ。
子ども達による大演奏会がホールで開催されています

『水辺の生きもの』
ガチョウやアヒルたちがお散歩しているのを捕まえようとするかわいい姿が見られます
アヒルたちはものすごい速さで逃げていきます
もちろん鳴き声もバッチリ聞こえますよ
池の真ん中にはカエルの卵があります。撫でていると卵からオタマジャクシが!
そのオタマジャクシも次第に足が出てきてカエルになって逃げていきます

『ケンケンパ』
1~13の数字を順番にケンケンパで踏んでいきます。
全ての数字を順番に踏むことができると最後に花火が
ゲーム感覚で大人気のコンテンツです。
ケンケンパのパターンも1種類ではないので何度も楽しんでいます


様々なことができるタップトーク。
これらを通して、遊びながら知育・体育の双方から子ども達の感覚を刺激し、成長の後押しができることを期待しています。
初めて体験した子どもたちは帰りのバスで「楽しかったね~」とお話していました♪
今回はかぜ・つきぐみさんが遊ばせてもらいましたが、他のクラスもまた遊びに行かせてもらえたらと思います
『水』気持ちよさそう~
『宇宙』
真ん中に宇宙を当てると爆発します!
『楽器』本物みたいに音がなります
『水辺の生きもの』
捕まえられるかな?
『ケンケンパ』
上手くいくと花火があがります★

さつまいもクッキング☆

2024-11-27
いよいよ冬が近づいてきましたねついこの前まで暑かったのに・・・
天気予報にもちらちらと雪マークが今年はいつ初雪が降りますかね
もうすぐ12月ということで、園内の装飾もクリスマスバージョンに
やっぱりクリスマスってなんだかワクワクしちゃいますよね

子どもたちも「サンタさんくるかな?」「プレゼントくれるかな?」とお家の人とお話しているかわいい会話も聞こえてきます
いい子にしていいたらきっとみんなのところにもサンタさんくるからね♡


さて、今週はというと、先日かぜぐみさんがさつまいも堀りをしてきておいもがたくさん採れたので、かぜぐみさんとつきぐみさんでクッキングをしました
今回は採ってきたおいもをサイコロ状に包丁を使って切りました
何度か包丁を使ってクッキングをしているつきぐみさんはもうお手の物

かぜぐみさんも2回目でしたが、前回のやり方をしっかりと覚えていて上手にお約束を守って切っていました
切ったさつまいもを今回は蒸してホットケーキに
とってもおいしい『さつまいもホットケーキ』が出来上がりました

新しい仲間が増えたよ~

2024-11-12
11月に入り園の中では、12月の『三心っ子合同発表会』に向けて練習が始まってます

色んなところからお劇のセリフや、ダンスの音楽が聞こえてきます♪
ちょっぴり難しいセリフを何度も言って覚えたり、お友達に教えてもらったりしながら楽しそうに練習をしている姿
昨年度とはまた違う姿がきっと見れるのではないかな??と思います
発表会当日をお楽しみに~

さて、今日は園舎の置物に新しい仲間が増えたのでご紹介します
みんなのお昼寝中にそ~っと置物を変えてみたのですが、みんなすぐに気づいてくれました
「かわいいね~」とお友達とお話したり、小さい子はお家の人に抱っこしてニコニコと見ていたり
新しいものが増えると気分が上がりますね


親子遠足♪

2024-11-08
今週はそら・にじぐみさんの親子遠足がありましたよ♪
今回の行先はとっても楽しめる「芝政ワールド・キッズパラダイス」でした
ずっと楽しみにしていた遠足1週間ぐらい前からみんな楽しみにしていてくれたみたいで今日の朝も大型バスが来るなり「バスだー♡」
「早く乗りたいー♪」と大喜びでした

いよいよ芝政到着たくさんある遊び場にもうみんなの目が輝いていました
どこにいっても楽しいことばっかり♡
大好きなお家の人とたくさん遊んだり、仲良しのお友達とも思いっきり遊んだりして大満足なそらぐみさんとにじぐみさん
たくさん遊んだ後は大好きなお弁当タイムみんなで食べるお弁当はおいしかったね♡

楽しい時間もあっという間にすぎてしまい、もうお帰りの時間「まだあそびたいよー」「もっとー」というぐらい楽しかったようです

今日はたくさんお家の人と過ごせてみんなとても嬉しかったようですお家の方にはお忙しい中遠足に参加してくださりありがとうございました

TOPへ戻る