本文へ移動

ぽちっと!わくわく♪

わくわくブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おでかけしてきました★

2025-04-18
最新
勝山市の弁天桜を見に行ってきました
中部縦貫自動車道を走っていると、勝山に近づくに連れて山々に桜が満開に咲いていて、バスの中から見入ってしまいました
バスから降り、弁天緑地の満開の桜を見た瞬間「うわ~!!」「めっちゃきれい」の声がたくさん飛び交っていましたよ
そして河川敷へ…
川の上を泳ぐこいのぼりを見たり、満開の桜トンネルを通ってお花見を楽しんできました
お花見をした後は…
恐竜博物館のチャマゴン広場へ行きました
広場でおいしいお弁当を食べて、恐竜の遊具でい~っぱい遊びましたよ

これからもた~くさんおでかけしようね


たけのこクッキング♪

2025-04-15
最新
今年度、初めてのクッキング
つきぐみさんがたけのこクッキングを行いました
クッキング前の取り組みとして『たけのこクイズ』をしました。
皮は何枚かな?どこから剥くのかな?切ったらどんな形になるのかな?など、たけのこについて考えてみましたよ
クッキング当日、子ども達は朝から
「今日、クッキングでしょ?」「まだかな~」「早くやりたいな」と楽しみで仕方ない様子でしたよ
皮剥き、アク抜き、そして午後からは『たけのこご飯』に入れる筍を切りましたよ。包丁を使って切るのにドキドキしているお友達もいましたが、保育教諭と一緒にゆっくりと切ることができました
つきぐみさんが切ってくれた『たけのこ』は次の日のたけのこご飯に入りました。
みんな、おいしくいただきましたよ~

みんなで…

2025-04-11
新年度、初めての避難訓練ということで、園児みんな集合してお話をしました
火事の時に鳴らすベルの音を聞いたり、『おはしもも』のお約束をしたりと、
どの子どもも真剣に先生のお話を聞いていました
毎月の避難訓練を通して、子ども達も私達、職員も落ち着いて行動できるように、
お約束ごとや自分自身の命を守る方法を学んでいこうと思います。
先生のお話を聞きました!
実際にベルの音を聞きました!
『おはしもも』のお約束

❀卒園おめでとう❀

2025-03-17
15日の土曜日。卒園式を迎えました
つき組さんたちの晴れ舞台。
たくさんの笑顔と涙溢れた1日となりました。

入園した日からたくさんの体験をし、大きく成長したつき組さん。
ガウンを着て、堂々と入場し、1人ずつ卒園証書をもらいました。
大好きなお父さん・お母さんたちに感謝の気持ちを手紙やプレゼントで伝えましたよ

今年のつき組さんらしく最後の退場では「アイノカタチ」をみんなで合唱しました
涙もありましたが、元気で明るく締めくくりました。

本当に卒園おめでとう。これからも元気いっぱい楽しんでほしいと職員一同願っています。
卒園証書授与
お母さんありがとう
最後の帰りの会
卒園おめでとう!!

ありがとうつき組さん

2025-03-11
今週末に卒園式を迎えるつき組さんのお別れ会を行いました。

つき組さんは卒園式のように堂々と入場してくれ
ステージで入学する小学校と頑張りたい事を発表してくれましたよ

優しくて大好きなつき組さんに向けて
かぜ組さんからほし組さんまでみんなで「にじ」の歌をプレゼント
今回伴奏してくれたのはつき組さんの女の子。
すてきな合唱となりました
さらにかぜ組さんからはもう1曲「あしたははれる」を歌ってくれました。
歌の途中で「つきさん だいすき」のパネルのサプライズもありましたよ

つき組さんからもお返しと今までの感謝を込めて
メロディオン演奏3曲と歌を1曲披露してくれました
感動と憧れに包まれた演奏会となりました。

ここからは大好きなつき組さんと楽しむ時間
ほし0組さんは「バスの乗って揺られてる」のふれあい遊び。
ほし1組さんはぞうきんのふれあい遊びと椅子取りゲーム。(つき組の膝を椅子に見立てて)
にじ組さんは「ひっつきもっつき」を。
以上児さんたちでボール運びリレーとフープ抜け競争をしました。
どのクラスもつき組さんとたくさん触れ合うことが出来て大盛り上がりでした

各クラスつき組さんにプレゼントも用意しました
「たくさん遊んでくれてありがとう」「小学校に行っても頑張ってね」など
たくさんの感謝を伝えて渡しましたよ。
つき組さんからもお礼にアイロンビーズのペン立てをクラスに1つずつプレゼント
プレゼントを渡し合い、みんながニコニコ笑顔になりました

最後は花道をにじ組さん・そら組さん・かぜ組さんで作り退場です。
寂しい気持ちとたくさんの感動があったお別れ会となりました
卒園式まで残りわずかですが、園生活を楽しんでほしいなと思います。
入場
かぜ組さんから歌の贈り物
メロディオン演奏
バスに乗って揺られてる
ふれあい遊び
ひっつきもっつき
ボール運び
フープ抜け競争
みんなが作ったプレゼント
プレゼントを渡すよ
給食もみんなで一緒に
最初12345

文章(+イメージ)

TOPへ戻る