本文へ移動

短期大学修学学費支援制度

目的

国家資格である「保育教諭」「幼稚園教諭二種免許」の資格取得をめざし、文部科学省及び厚生労働大臣の指定する短期大学に入学する人を対象にした制度であります。
※いわゆる短期大学に必要な学費を免除する制度になります。
昨今、保育人材の不足が叫ばれている今、より多くの保育人材を誕生させるために、学費の心配なく勉強に打ち込めるよう、2024年社会福祉法人育友福祉会が独自に「保育教諭育成プロジェクト10」を開始いたしました。
この事業を継続することにより、保育業界全体の一助となり、保護者がお子さんを安心して預けることが出来る社会環境を充実することを目的としています。

対象者条件

・文部科学省・厚生労働大臣指定の短期大学に入学し、国家資格である保育教諭・幼稚園二種免許を取得する意思のある人
・在学中の学生で2025年3月卒業生から対象
・短期大学卒業に伴い「保育教諭」「幼稚園教諭二種免許」取得者
・連帯保証人(未成年の場合は法定代理人)2名を用意できること

全額返済免除条件

・「保育教諭」「幼稚園教諭二種免許」を取得し短期大学卒業後8年間当法人施設にて就労した場合、貸付金を全額免除する。(給与からの返済はありません)
・疾病・ケガ・災害・産休・育休等で長期休暇を取得した場合、8年の就労には含めない。

応募方法

・申込締め切り日 2024年12月10日
・保育教諭育成プロジェクト10申込書
・個人情報取り扱い同意書
以上の書類を下記よりダウンロードし必要事項記載の上、法人本部へ送付してください。

(審査方法)
・筆記試験
・実技試験
・面接

社会福祉法人 育友福祉会 本部
TEL:0776-58-7078
※上記データを正常にダウンロード出来ない場合は、当法人にご連絡ください。
TOPへ戻る